施設の設備管理業務
形 態 | 派 遣 | 勤 務 地 | 長野県辰野町 |
---|---|---|---|
業 務 内 容 | ◎仕事内容 工場の設備管理業務として、設備点検、修繕の初期対応。 ◆勤務時間 7:45~16:30 ◆時給 1,250円 (残業、休出時 1,563円) ◆休日 派遣先会社カレンダーによる (土日祝日、年末年始・夏季休暇・GWの長期休暇あり) 年間休日 129日 ◆勤務地 辰野町伊那富 (JR飯田線 羽場駅から徒歩10分) ◆受動喫煙対策 受動喫煙対策あり(敷地内禁煙) 工場の電気工事や、ボイラーの取扱い実務経験をお持ちの方、大歓迎! ※詳細は面談の時にお伝えします。 |
||
免許・資格・経験 | 第二種電気工事士や、ボイラー取扱技能講習済 あれば尚可 普通自動車運転免許(通勤用) 通勤費規定支給 Excelスキル(関数を使い数式を作る等) |
||
勤 務 時 間 | 7:45~16:30 (休憩45分 実働8時間) |
||
時 給 | 1,250円~1,563円 経験者優遇(資格の内容により時給UPいたします。) |
||
給 与 | 19.6万円 | ||
年 齢 | 20代、30代、40代が活躍中 | ||
期 間 | 3ヶ月以上の勤務を歓迎 | ||
おすすめ ポイント |
お仕事詳細 工場の設備管理、設備修繕の初期対応、点検や恒久処置の協力会社の手配、報告書の作成等のお仕事です。 第二種電気工事士や、ボイラー取扱技能講習資格をお持ちの方向けの求人です。 ブランクのある方もお気軽にご相談ください! 年間休日が129日あり、プライベートとのバランス良い働き方が出来ます。 お気軽にお問合せ下さい! 掲載日:2023年3月31日 |
||
エントリーNo | N-66-08 |
